オレンジチョコレートケーキ
こんにちは。紅茶専門店ティークラブの堀内芳昌です。紅茶教室でアレンジティーに使った材料を使ってケーキを焼いてみました。オレンジチョコレートケーキ。創作レシピですが、ほぼイメージ通りにでき上がりました。オレンジのハチミツ漬けとココアパウダーを使ったベイクです。チョコレートではな
こんにちは。紅茶専門店ティークラブの堀内芳昌です。紅茶教室でアレンジティーに使った材料を使ってケーキを焼いてみました。オレンジチョコレートケーキ。創作レシピですが、ほぼイメージ通りにでき上がりました。オレンジのハチミツ漬けとココアパウダーを使ったベイクです。チョコレートではな
こんにちは。紅茶専門店ティークラブの堀内芳昌です。紅茶教室の材料の残りでバナナブレッドを作りました。余った材料を使った創作レシピではありますが、今までに作ったことのあるバナナブレッドの応用なので、普通に美味しくできました。バナナブレッドオレンジ風味の材料・15㎝丸型
夏の生姜紅茶ジンジャーティーエールのシロップを作った時の副産物の「紅茶漬けの生姜」を使って作るジンジャーティーケーキを紹介します。
創作レシピの備忘録でありながら、ほぼ完成形のレシピとしてマンゴーバナナブレッドの作り方を紹介します。
バナナブレッドとバナナケーキについて私の解釈やレシピについてお話します。
先日から何度か作っていたフレッシュなイチジクを焼き込んだケーキ。レシピがほぼまとまったので紹介します。
イチジクをたくさんいただいたので生のイチジクを焼き込んだケーキを焼きました。
紅茶によく合うミルキーな小豆のケーキの作り方を紹介します。
紅茶のフルーツケーキは、紅茶のアールグレイに漬けたドライフルーツを入れたバターケーキにアールグレイの茶葉を入れたフロスティングをのせたケーキです。
「メープルとクルミのケーキ」の作り方を紹介します