オレンジチョコレートケーキ
こんにちは。紅茶専門店ティークラブの堀内芳昌です。紅茶教室でアレンジティーに使った材料を使ってケーキを焼いてみました。オレンジチョコレートケーキ。創作レシピですが、ほぼイメージ通りにでき上がりました。オレンジのハチミツ漬けとココアパウダーを使ったベイクです。チョコレートではな
こんにちは。紅茶専門店ティークラブの堀内芳昌です。紅茶教室でアレンジティーに使った材料を使ってケーキを焼いてみました。オレンジチョコレートケーキ。創作レシピですが、ほぼイメージ通りにでき上がりました。オレンジのハチミツ漬けとココアパウダーを使ったベイクです。チョコレートではな
こんにちは。紅茶専門店ティークラブの堀内芳昌です。紅茶教室の材料の残りでバナナブレッドを作りました。余った材料を使った創作レシピではありますが、今までに作ったことのあるバナナブレッドの応用なので、普通に美味しくできました。バナナブレッドオレンジ風味の材料・15㎝丸型
卵とバナナとイチジクがあったのでバナナブレッドにイチジクをのせて焼いてみました。
紅玉リンゴの皮と芯でジャムとシロップを作りました。無糖炭酸水で割れば紅玉リンゴソーダ。
イチジクをたくさんいただいたので生のイチジクを焼き込んだケーキを焼きました。
バターを使わないグレープシードオイルで作る紅茶のフルーツケーキの作り方を紹介します。
ニンジンがたくさんあったのでドライプルーンを入れてキャロットケーキを作ってみました。
自家製バジルのケーキ「ケーキジェノベーゼpart2」を作りました
ドライイチジクを入れたキャロットケーキを作ってみました。
我が家のプランターでバジルがたくさん育ったので自家製バジルで「ジェノベーゼ風」のケーキを作ってみました。