BLOG

ブログ

タルトに欠かせないアーモンドクリームの作り方

こんにちは。紅茶専門店ティークラブの堀内芳昌です。

タルトには欠かせないアーモンドクリームの作り方を紹介します。

タルト用のクッキー生地や練りパイ生地などにのせて使います。

作り方は、混ぜるだけです。分離に注意が必要ですが、心配なら早めにアーモンド混ぜれば問題ありません。

アーモンドクリームの材料・基本

・20㎝のタルト型 1台分
※20㎝のタルト型にしくと半分くらいの量。個人的にアーモンドクリームが多過ぎないほうが好きなのでこの分量で作ることが多いのですが、のせる具材の種類や分量によっては1.5倍にしたほうが良い場合もある。

  • 無塩バター・・・50g
  • きび砂糖・・・45g
  • 全卵・・・1個(50~55g)
  • アーモンドプードル・・・60g

アーモンドクリームの作り方

【下準備】

すべての材料を室温にする

【作り方:生地作り】

  1. バターが柔らかくなるまで混ぜる
    固ければ電子レンジに10秒くらいかけ柔らかくする
  2. きび砂糖を加え混ぜる
  3. 卵を溶きほぐし少しずつ加え、その都度混ぜる。卵を加えると分離しかけたようになるので元のような一塊になるまで混ぜる
    最後まで分離しないように丁寧に混ぜる
    慣れていない人は、卵を半分くらい加えたら、アーモンドプードルを全量加え混ぜ、その後、残りの卵を加え混ぜても良い
  4. ラップをし、冷蔵庫で1晩寝かせる。最低でも1時間は休ませる

タルトに欠かせないアーモンドクリームの作り方

タルト生地、アーモンドクリームともに一晩寝かせたほう良い。そのため、タルト生地とアーモンドクリームは、タルトを焼く前日に作りましょう。

ではまた。

記事一覧
堀内芳昌@紅茶専門店ティークラブ

ティークラブは、産地をブレンドしないピュアな紅茶を 最も美味しいいれ方で飲んでみたい そんな純粋な紅茶好きのための紅茶専門店です。紅茶を軸に「ベイク」「ティー&ドリンク...

関連記事一覧