紅茶にまつわるet cetera
-
クレオパトラの美しのお茶
香りも味のバランスも良くて飲みやすい女性に優しいハーブティーブレンドを「ローズビューティー」と名付けました。作り方を…
-
秋の夜長にセカンドフラッシュ
紅茶はいつ飲みますか?午後のお茶の時間朝食の時パン食のランチタイムにホッと一息つくときケーキを食べる時 etc…いろいろ…
-
チョコレートケーキにカルダモンミルクティー
バレンタインのティータイムには「チョコレートケーキにカルダモンミルクティー」はいかがですか?「チョコレート」×「スパイ…
-
アップルティーのリンゴ
ティークラブの人気メニューの一つ「フレッシュアップルティー」。フレッシュアップルティーに使うリンゴについてお話します。
-
焼きリンゴの作り方
寒い日のデザートに!ストレートティーともミルクティーとも相性の良い焼きリンゴの作り方を紹介します。
-
また、ミルクティー論争?!
本日(2018年8月1日)時事通信社に下記のようなニュースが出ていました。ミルクティー論争、ついに決着?=「牛乳は後入れ」…
-
ファーストフラッシュの水出し紅茶
ファーストフラッシュの特長の「香り」「旨味」を楽しめる水出し紅茶は、いかがでしょうか?
-
ダージリンファーストフラッシュ2018
2018年収穫のダージリンファーストフラッシュの販売を開始しました。厳選の2茶園『マーガレッツホープ茶園』、『キャッスルト…
-
癖がなく、飲みやすい紅茶が好きです。おすすめはどれですか?
お客様からいただいた質問やよくある声などを紹介します。Question『癖がなく、飲みやすい紅茶が好きです。おすすめはどれで…
-
ティースプーンとティーメジャー
ティースプーンティースプーンという食器に厳格な決まりがあるわけではありませんが、概ねサイズが決まっています。長さは14…
-
ティースプーンは、どれでしょう?
紅茶のいれ方で「茶葉をティースプーン何杯」って言いますよね。ですが、、「ティースプーンっていろんなサイズがあるのでは…
-
ポットにお湯を注ぐときは高いところから注ぐと聞いたのですが本当ですか?
「紅茶をジャンピングさせるために高いところから注ぐ」と言う人がいますが、普通に注げば大丈夫です。正しいいれ方をすれば…