美味しい紅茶のいれ方・3「ティーカップ二杯以上いれる」

美味しい紅茶のいれ方・3「ティーカップ二杯以上いれる」

美味しい紅茶のいれ方・セブンルール3「ティーカップ二杯以上いれる」

美味しい紅茶のいれ方・セブンルーツの3つめ「ティーカップ二杯以上いれる」。実は、かなりシンプルに味が変わるポイントです。

一杯分の紅茶を作っている人は、二杯分いれるだけで、紅茶は美味しくなります。

ティーカップ1杯分の紅茶と2杯分の紅茶

  • ティーカップ一杯分の紅茶を作る(茶葉=2g・湯=150cc)
  • ティーカップ二杯分の紅茶を作る(茶葉=4g・湯=300cc)

同じ比率で紅茶を作ります。
同じ茶葉、同じ道具を使い、手順なども同じにします。
でき上がった紅茶の味、香り、水色、渋み、温度、すべて、違います。

まったく同じ比率ですから、頭で考えれば同じは味なるはずですよね。でも、違うのです。この違いは飲んだ人の90%以上が気がつきました。

念のためにいいますが「ティーカップ二杯分の紅茶を作る」は美味しい。

「ティーカップ一杯分の紅茶を作る」はまずくはないけど、二杯分を作った紅茶より確実に劣ります。

「紅茶は、ティーカップ2杯以上いれる」言い換えると「ティーカップ1杯分の紅茶は作らない」。

ティーカップ一杯分の紅茶を作っていた人は、二杯以上作るだけで確実に美味しくなります。

誰でもできることですから実践して欲しいです。

美味しい紅茶のいれ方・3「ティーカップ二杯以上いれる」

作る最低分量、適正分量がある

「一杯分だけ飲みたいんですけど…」という人が中にはいると思います。

このように考えてみてください。

ご飯を食べる時、茶碗一杯のご飯を美味しく炊けますか?
できなくはありませんが、とても難しいですよね。

ケーキやパンを一人分、一切れ分だけ焼けますか?
焼くだけなら、作りやすい分量を作り、一人分だけ焼くことはできますが、一人分の生地を作るのは、至難の技ですよね。美味しく作ろうと思ったら…。

美味しくするには、作りやすい最低分量があります。

美味しい紅茶をいれる最低分量はティーカップ二杯分です。

ちなみに、三杯分、四杯分の紅茶をいれれば、同じ茶葉でも美味しくなります。少ない分量よりもたくさん作ったほうが美味しいのです。ご飯を1合炊くよりも5合炊いたほうが美味しいのと同じですね。

美味しくなくてもよいのなら、ティーカップ一杯分の紅茶をいれることはできます。何の問題ありません。けれども、美味しい紅茶をいれたいのなら、ティーカップ二杯分以上の紅茶をいれることをおすすめします。

美味しい紅茶のいれ方の「セブンルール」

  1. 品質の良い新鮮な茶葉を使う
  2. ティーポットでいれる
  3. ティーカップ二杯以上いれる
  4. 分量を間違えない
  5. 汲み立ての水を沸かし、沸き立ての湯を使う
  6. 蒸らす
  7. 濃さを整え、注ぐ

関連するページ

  1. 紅茶専門店ティークラブ

    多くの紅茶好きから好評をいただくスコーンの作り方

  2. ティークラブの紅茶が飲める店

    ティークラブの紅茶が飲める店を更新しました

  3. 紅茶一人分の分量とは?

    紅茶一人分の分量は?

紅茶専門店ティークラブ

ティークラブは、テレビラジオ雑誌新聞小冊子などさまざまなメディアに取り上げられました。
メディア掲載
出版書籍
出版書籍
サイト運営者

堀内芳昌
紅茶専門店ティークラブ堀内芳昌
日々の暮らしの中で良質な紅茶を気軽に楽しんで欲しいと思っています。
忙しい日々の暮らしの中で「一杯の紅茶に癒される」「一杯の紅茶でHAPYYなる」こんな人が増えることを願っています。