アイスミルクティーの作り方「その2」

アイスミルクティーの作り方「その2」

アイスミルクティーの作り方「その2」として濃い紅茶(アイスティー)を作り、ミルクをたっぷり加えてアイスミルクティーを作る方法を紹介します。

ホットティーの美味しいミルクティーと同じ考え方です。ティークラブのミルクティーの美味しさを知っている方なら、簡単に同意していただけるのではないでしょうか。味わい深いミルクティーができます。

しかしながら、この方法には欠点があります。

濃い紅茶のアイスティーは濁ることです。ストレートアイスティーを出して、飲む時にミルクを加えて飲むのは難しい。自分で飲むには気にしなければ済みますが、お客様にはお出しするのは難しいですね。なお、ミルクを混ぜてから、お客様に出せば問題解消です。

アイスミルクティー

濃いアイスティー(甘みを加えないと濁る)にミルクを加える

もう一点、欠点といえば欠点、好みの問題といえばそれまでなのですが、紅茶は冷やすと渋みを感じやすいことです。

濃い紅茶のアイスティーはミルクを入れても渋みを感じやすい。ホットミルクティーの場合は濃い紅茶にたっぷりミルクを好む人がほとんどですが、アイスミルクティーの場合は、濃いアイスティーで作るのは苦手な人がそれなりにいます。

味は美味しいのですがマイナスポイントもあります。ホットティーと違って、絶対的なおすすめではなくて「こんな作り方もありますよ」くらいにおすすめです。

アイスミルクティー3つの作り方

  1. ストレートアイスティーにミルクを入れる→アイスティーの作り方
  2. ミルクティー用に濃いアイスティーを作りミルクをたっぷり加える ※このページ
  3. チャイを冷やす1→絶品!別格なアイスミルクティーの作り方
    チャイを冷やす2→チャイ急冷式の作り方

アイスミルクティーの作り方「その2」の材料と道具(2グラス分)

  • 茶葉(アッサムorディンブラ)・・・10g 
  • 湯・・・300cc
  • 氷・・・130g
  • 牛乳・・・適量
  • ティーポット(大小2つ)
  • 茶漉し
  • バースプーン
  • タイマー

アイスミルクティーの作り方「その2」

  1. 基本通りの手順、ポイントでホットティーを作る「茶葉6g→10gにする」
  2. 氷を入れた別のポットに茶葉を濾し、移し替える
  3. 素早くかき混ぜ一気に冷やす
  4. 氷をいれたグラスに注ぎ、ミルクを加える

Step1=基本通りの手順、ポイントでホットティーを作る

基本のホットティーのいれ方で、紅茶をいれる
茶葉量:10g
湯量:300㏄
蒸らし時間:2分

ストレートアイスティーは茶葉6。濃くするため茶葉を10gに増やす。

Step2=氷を入れた別のポットに茶葉を濾し、移し替える

蒸らし時間の終わり頃になったら、サイズが大きい別のポットに氷130gを入れる。

蒸らし終わったら、氷を入れた別のポットに茶葉を濾しながら移し替える。ガラス製ティーポットの茶漉しは湯の抜けが遅いので、別の茶漉しを使い一気に移す。

この段階で甘みを加えることもできる

蒸らし終わったら茶葉を濾しながら、別の容器に移し替える。
グラニュー糖やはちみつなど好みの甘みを加え、溶かす。
氷を加える。
Step3~Step4は同じ。

※甘みを加えると氷で冷やしても濁りにくいです。

Step3=素早くかき混ぜ一気に冷やす

素早くかき混ぜ、一気に冷やす。
氷がすべて溶けるまで混ぜる。

Step4=氷をいれたグラスに注ぎ、ミルクを注ぐ

氷をいれたグラスに注ぎ、ミルクを注ぎ、軽く混ぜれば、アイスミルクティーの完成です。紅茶を濃い目にしていますから、ミルクも多めに入れたほうがバランスのよい味になります。

紅茶を濃くしているので氷で冷やすと濁ります。step2で甘くしておけば濁りにくくなります。

アイスミルクティー

濃いめにいれた紅茶は甘みを入れないと氷で冷やすと濁る

アイスミルクティー

濃いめの紅茶にミルクと白みつで味わい深いアイスミルクティー

Step2で甘みを加えていない場合は、飲む時に甘み(白みつがおすすめ)を加えましょう。濃い紅茶+たっぷりミルクのミルクティーは甘くしたほうが味わいが豊かです。

ストレートティーの濃さのアイスティーに控えめミルクはあっさり目のアイスミルクティー。濃いめのアイスティーに多めのミルクはコクのある味わい深いミルクティーになります。

アイスミルクティー3つの作り方

  1. ストレートアイスティーにミルクを入れる→アイスティーの作り方
  2. ミルクティー用に濃いアイスティーを作りミルクをたっぷり加える ※このページ
  3. チャイを冷やす1→絶品!別格なアイスミルクティーの作り方
    チャイを冷やす2→チャイ急冷式の作り方

関連するページ

  1. キーマンとは?どんな紅茶?

    キーマンとは?どんな紅茶?

  2. チャイ(煮出し式ミルクティー)におすすめの紅茶の種類

    チャイ(煮出しミルクティー)におすすめの紅茶の種類

  3. アイスティー濁る

    アイスティーが濁る原因

  4. ウバとチョコレートムース

    ウバとチョコレートムース

  5. スコーンミックス粉で作るスコーンの作り方

    スコーンミックス粉で作るスコーンの作り方

  6. ポットにお湯を注ぐときは高いところから注ぐと聞いたのですが本当ですか?

    ポットにお湯を注ぐときは高いところから注ぐと聞いたのですが本当ですか?