マンガで早わかり!アフタヌーンティー 正式なマナーとちょっぴりエレガンスが身につく

ヌン活

ヌン活してますか?

ヌン活中の人もヌン活デビューしたい人にもピッタリの本が発売されました。

マンガで早わかり!アフタヌーンティー 正式なマナーとちょっぴりエレガンスが身につく

著者
藤枝理子 著
川村ぺこ 画

販売元の主婦の友社のページはこちら→ マンガで早わかり!アフタヌーンティー 正式なマナーとちょっぴりエレガンスが身につく

おすすめです。買いましょう!

アフタヌーンティーは何でもアリになっている

ブームは力はすごいですね。

数年前はホテルのラウンジでもケーキバイキングやランチブッフェばかりでアフタヌンティーをやっているのは一部でした。やっているホテルに行ってもアフタヌンティーをしている人は私たちを含め数えるほど、ケーキバイキングの客ばかりといった感じでした。

ところが状況は一変。どこもかしこもアフタヌーンティー。駐車場か!っていう勢いです。

ステーキのアフタヌーンティーや寿司のアフタヌーンティーなど、もはや何でもアリになっていますね。スコーンのないアフタヌーンティーが多いのが紅茶好きを対象としていないのを物語っていると思います。アフタヌーンティーは紅茶好きのためのものではないので問題はありませんが、個人的にはスコーンのないアフタヌーンティーには魅力を感じにくいですね。

マナーを学んで損はない

何でもアリになってしまうと、より一層分からなくなってくるのがマナーです。

そうじゃなくてもアフタヌーンティーや紅茶のマナーは分かりにくい面があります。好き勝手言う人が多いからです。

そもそもマナーは知っていて損はない。身につければ得があるかも…。それなのに、「マナーは気にしなくてもよい」的なことをわざわざ言うのはどうしてなんでしょうね。

マナーなど知らなくても、その場にいる人が不快にならず、楽しめればよいのですが、知っていれば安心です。マナーを守って不快になる人はいないはずです。相手に「それマナー違反だよ!」などとチェックしなければの話ですが。

マナーを知っていれば「緊張して楽しめなかった」なんてことがなくなるでしょう。お店の人からも好意的に見られるかもしれません。

ヌン活をする人もしない人も読んで損なし。マナー以外にも学びが多いし「ちょっぴりエレガンスが身につく」って結構いい気がします。

→ マンガで早わかり!アフタヌーンティー 正式なマナーとちょっぴりエレガンスが身につく

関連するページ

  1. アッサムティーが骨粗しょう症予防に効果的らしい!?

    アッサムティーが骨粗しょう症予防に効果的らしい!?

  2. 紅茶のジャンピングが起こるしくみ

    紅茶のジャンピングが起こるしくみ

  3. セカンドフラッシュとローズジャム

  4. アイスティーにむく紅茶の種類・むかない紅茶の種類

    アイスティーにむく紅茶の種類・むかない紅茶の種類

  5. 美味しい紅茶のいれ方・6「蒸らす」

  6. 紅茶の茶葉「大きい茶葉と小さい茶葉」どちらがよいのか?

    紅茶の茶葉「大きい茶葉と小さい茶葉」どちらがよいのか?

最新のレビュー

紅茶専門店ティークラブ

ティークラブは、テレビラジオ雑誌新聞小冊子などさまざまなメディアに取り上げられました。
メディア掲載
出版書籍
出版書籍
サイト運営者

堀内芳昌
紅茶専門店ティークラブ堀内芳昌
日々の暮らしの中で良質な紅茶を気軽に楽しんで欲しいと思っています。
忙しい日々の暮らしの中で「一杯の紅茶に癒される」「一杯の紅茶でHAPYYなる」こんな人が増えることを願っています。