カフェ飲食店でストレートティーを提供する方法「1」茶葉をぬき、紅茶を移し替える
飲食店でストレートティーを提供する場合、いれ方(抽出)の途中までは同じですが、お客様への提供の仕方で3つの方法が考えられます。
カフェ飲食店でストレートティーを提供する3つの方法
- 茶葉をぬき、紅茶を移し替える
- 茶葉をティーポットに残す「1」
- 茶葉をティーポットに残す「2」
今回は「1」の【茶葉をぬき、紅茶を移し替える方法】を詳しく紹介します。
カフェ飲食店でストレートティーを提供する3つの方法「1」茶葉をぬき、紅茶を移し替える方法
【材料と道具】一人分(1ポット=ティーカップ2杯分)
- 茶葉・・・4g~5g
- 湯・・・300cc(ティーカップ2杯分)
- 蒸らし時間・・・アッサム・ディンブラ・ウバ・アールグレイ・キャラメル=3分
キーマン=3~4分
ダージリン=4~5分
- 紅茶を抽出するティーポット ※ガラス製ティーポットがおすすめ
- 紅茶を移し替えてお客様に出すティーポット ※陶器がおすすめ
- 茶葉を量る道具 ※ティーメジャーorティースプーンorデジタル秤
- ティーカップ・スプーン・シュガーなど、お客様が紅茶を飲むために使うもの
カフェ飲食店でストレートティーを提供する3つの方法「1」茶葉をぬき、紅茶を移し替える方法の手順
- 汲み立ての新鮮な水を沸かす
- ティーポットに茶葉を入れ、湯を注ぎ、蒸らす
- 茶葉を漉し提供する
汲み立ての新鮮な水を沸かす
水道の蛇口から出た汲み立ての新鮮な水を沸かします。浄水器の使用はOK。ペットボトルの水や汲み置きの水は不向きです。
大きな泡がボコボコできるまでしっかりと沸騰させましょう。
長い時間沸かしたままの湯・保温した湯は不向きです。
カフェの場合営業形態によっては、「汲み立ての水を沸かし、沸かしたての湯を使う」ことが難しい場合があると思います。その場合は、ベストではないけどベターな策を考えてもよいと思います。紅茶のいれ方としてはベストではないけど、お客様にとってはベストな方法を考えてください。
- 【湯を沸かす道具】
- やかん ◎
電気ケトル 〇
コーヒーポット △
鍋 △
全ての道具で蓋をして沸かす
ティーポットに茶葉を入れ、湯を注ぎ、蒸らす
- 茶葉を計量する
- ティーポットを温める
- 沸き立ての湯を注ぐ
- 茶葉に応じた蒸らし時間をおく
茶葉を計量する
- 【茶葉の分量】
- ストレートティー 4g~5g
- 【量り方】
- ティーメジャー(目分量)
ティースプーン(目分量)
デジタル秤(数値で正確に量る)
茶葉の細かい分量と量り方はお店で決めてください。
ティーポットを温める
ティーポットに湯を注ぐ。ポットの中を湯を回し、ポットを温める。湯を捨てる。
湯は沸かす途中の湯・沸騰手前の湯で構わない。
沸き立ての湯を注ぐ
沸き立ての熱湯を注ぎます。
【湯量の分量】
300cc
ティーポットの8~9分目くらいまで湯を注ぐ or デジタル秤で量る
茶葉に応じた蒸らし時間をおく
湯を注いだらすぐに蓋をして蒸らす
【蒸らし時間】
アッサム・ディンブラ・ウバ・アールグレイ・キャラメル=3分
キーマン=3~4分
ダージリン=4~5分
茶葉を漉し提供する
- 蒸らし時間が終わったら、しっかりと温めた別のティーポットに茶葉を濾しながら移し替える
- 客席に運び、スタッフが一杯目の紅茶を注ぐ
二杯目の紅茶が入ったティーポットを客席に置く - 二杯目はお客様が注ぐが濃くならない
しっかりと温めた別のティーポットに茶葉を濾しながら移し替える。ティーポットを温めないと紅茶が冷める。
スタッフが客席で一杯目の紅茶を注ぐ。厨房で紅茶を注ぎ、客席に持って行くのではなく、客席で注ぐ。そのほうが運びやすし、注いだ時の香りがたつ。
茶葉を濾した紅茶が入ったティーポットを客席に残す。茶葉が入っていないから、二杯目の紅茶が濃くならない。
カフェやレストランには「茶葉をぬき、紅茶を移し替える方法」がおすすめ
フルサービスのカフェやレストランはこの方法がおすすめです。
なぜなら、茶葉が入った二杯目の紅茶が濃く・渋くなるため好まない人が多いからです。
紅茶専門ではないカフェやレストランで紅茶を飲む人は、紅茶は好きだけど紅茶通ではない人が多いと考えられます。中にはコーヒーが苦手だから紅茶を飲む人もいます。そのような人達は茶葉が入った二杯目の濃さや渋味を嫌います。中には怒る人もいるくらいです。
しかも、「紅茶が好きな人」でも茶葉が入った二杯目の紅茶を好まない人は多いのです。
その一方で、「紅茶通」「紅茶大好き人間」は、茶葉が入っているのを好む傾向にあります。ですが、「茶葉をぬき、紅茶を移し替える方法」でもお店の人が自信を持って提供している紅茶なら大丈夫です。
自分のお店の客層を考えて判断すべきですが、紅茶専門店・紅茶カフェでないとしたら「茶葉をぬき、紅茶を移し替える方法」をおすすめします。
ティーカップで提供する紅茶に対応できる
食後の一杯として紅茶を提供する場合は、ティーカップでよいと思います。ティーポットの紅茶では量が多いからです。
そもそも、カフェではないレストランや飲食店では、ポットの紅茶は相応しくないですよね。
ティーカップの紅茶を作る場合は「茶葉をぬき、紅茶を移し替える方法」でしか対応できません。ティーカップでの紅茶の提供を考えているお店は尚のこと「茶葉をぬき、紅茶を移し替える方法」をおすすめします。