 
              
              
            業務用紅茶アールグレイ

カフェや飲食店で美味しい紅茶をお探しの方へ業務用紅茶を卸します。
このページは業務用紅茶のアールグレイの説明をいたします。
アールグレイ紅茶とは?
アールグレイは、柑橘系の香りを着けたフレーバーティー。生産地の名前を付けた紅茶ではありません。
紅茶の有名銘柄の一つで知名度・人気の高い紅茶の種類です。
アールグレイの注意点
どのメーカー・ブランドのアールグレイも全般的に人気が高いです。知名度に引っ張られている(有名=美味しいと思っている)印象もありますが、人気・知名度が高いのは事実でしょう。アールグレイしか飲まない人もいます。
その一方で、「アールグレイだけは無理」という方も少なくありません。
好き嫌いがハッキリとし、苦手な人も多いことは知っておいてください。
フレーバーティーは好き嫌いが分かれる
フレーバーティーは全般的に好き嫌いがハッキリします。ダージリンやアッサムを「飲めない」という人はほとんどいませんが、フレーバーティーは「飲めない」くらいに嫌いな人が多いです。もちろん、大好きな人もいます。
アールグレイはフレーバーティーなので、当然好き嫌いが分かれます。そういうものです。
アールグレイティーは、ストレートティー、ミルクティー、アイスティーすべてで美味しい。ケーキにもパンにもよく合う。紅茶単独でも特徴があり美味。人気・知名度ともに高い。カフェには必須のような銘柄ですが、好き嫌いがハッキリする。この点をどのように考えるかはお店次第です。
ティークラブのアールグレイの評判
【好評】
今まで飲んだアールグレイでダントツに美味しい
こんなに香りのよいアールグレイをはじめて飲んだ
香りだけじゃなく紅茶の味もある
【不評】
アールグレイ独特の香りがない
アールグレイにしては香りが弱い
香りが無理
思ってたのと違う
一般的な好き嫌いだけでなく、ティークラブのアールグレイに対する評価もハッキリ分かれます。
良い悪いではなく、そういうものだと思ってください。

インド・ニルギリ産の茶葉にイタリア・シチリア産のベルガモットのアールグレイ
ティークラブのアールグレイは、インド・ニルギリ産の茶葉100%。
イタリア・シチリア島産の柑橘ベルガモットの香りを着けています。
インド・ニルギリ産の茶葉は、紅茶の自体に癖はなく、適度なコクやお茶の旨みがあります。マイルドで癖のない茶葉がベースだから、ベルガモットの香りが引き立ちます。
ティークラブのアールグレイティーの特徴
【香り】
ベルガモットの柑橘系の爽やかな香り+ニルギリ紅茶の穏やかな香りのハーモニー。湯を注ぐ前の茶葉の香りは強いのですが、抽出後の紅茶の香りは意外とナチュラル。
中国茶ベースのアールグレイや香料の香りが強いア-ルグレイが好きな方には、優しすぎるかもしれません。アールグレイしては香りが弱いという人もいます。また、一般的なフレーバーティーに共通してありがちな独特な香りはありません。
香りの印象=「茶葉(抽出前)」>>「余韻(飲んだ後)」>>抽出後の紅茶(飲む時)
【味】
紅茶のタンニン×柑橘がピリッとシャープな味と渋みを作りだしています。
一般的なアールグレイよりも紅茶のコクがあり、飲みごたえは十分。アールグレイは渋みが少ないものが多いのですが、適度に渋みがあります。

アールグレイの使い方
- ストレートティー=〇
- ミルクティー(Tea with Milk)=〇
- チャイ=ロイヤルミルクティー=〇
- アイスティー=◎
- 製菓製パン材料として=◎
アイスティーが特におすすめですが、ホットのストレートティー、ミルクティーも美味。製菓製パンの材料としてもおすすめです。

アールグレイティーのレシピ
- ストレートティー
- 
- アールグレイ茶葉=4g
- 湯=300cc
- 蒸らし時間=3分
 
- ミルクティー(Tea with Milk)
- 
- アールグレイ茶葉=6~8g
- 湯=300cc
- 蒸らし時間=3分
- 牛乳=100g前後
 
- チャイ=ロイヤルミルクティーHot・Ice
- 
- アールグレイ茶葉=4g
 アッサム茶葉=4g
- 牛乳=1500cc
- 水=1500cc
- 煮出し時間=2分
 
- アールグレイ茶葉=4g
- アイスティー※2グラス分
- 
- アールグレイ茶葉=6g
- 湯=300cc
- 氷=適量c
- 蒸らし時間=2分
 

業務用紅茶アールグレイ
- 紅茶の種類
 アールグレイ
- 茶葉の原産地
 インド・ニルギリ
- 茶葉のグレード
 FBOP
- 内容量・発注ロット
 200gアルミパック入り・注文は1キロ~(茶葉の種類は混合可)
- 業務用価格
 茶葉の種類により異なる。サンプルと一緒に価格表を送付
 1キロ(200gパック×5)11000~12000円が目安

業務用紅茶の注意点
業務用紅茶はオンラインでは販売しておりません。
事前に取引契約をしてからの販売となります。
取引契約後も「メール」「FAX」「電話」でのご注文となり、オンラインショッピング(ホームページでの注文)はできません。
勝手申しますが、ご了承ください。

 
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
                 
		 
		 
   
     
    