ファーストフラッシュのいれ方

「ファーストフラッシュのいれ方」というタイトルですが、実は、ファーストフラッシュのいれ方は、他の紅茶と同じです。

湯の温度を下げるなどの説もありますが、茶葉の持ち味を100%引き出し、紅茶としての味わいを求めるのなら、普通のいれ方をおすすめします。ファーストフラッシュもアッサムCTCも同じ紅茶だからです。

注意することは『茶葉が軽い』という点です。

デジタル秤を使う方は問題ないのですが、ティーメジャーを使い目分量で茶葉をすくう人は、他の茶葉よりもカサ高にもらないと茶葉が少なってしまいます。その点だけ注意すればOKです。

ファーストフラッシュのいれ方【レシピ】

  • 茶葉:ダージリンファーストフラッシュ・・5g
  • 湯・・300cc(ティーカップ2杯分)※ティーポットの9分目
  • 蒸らし時間・・4~5分

ファーストフラッシュのいれ方【手順】

汲み立ての新鮮な水を沸かす
ティーポットに茶葉を入れ、沸き立ての湯を注ぐ
蒸らす
濃さを均一にしてからカップに注ぐ

汲み立ての新鮮な水を沸かす

水道の蛇口から出た汲み立ての新鮮な水を沸かす。
浄水器の使用はOK。

ティーポットに茶葉を入れ、沸き立ての湯を注ぐ

温めたティーポットに茶葉を入れる

ティーポットに湯を注ぎ温める。温まったら湯を捨てる。

温めたティーポットに茶番を入れる。

茶葉の分量 4~5g
4g=マイルドで甘みを強く感じられる。やや軽めの味
5g=しっかりしたコクと味わいが楽しめる(おすすめ)

沸き立ての湯を注ぐ

沸き立ての湯を注ぐ。湯はごく普通に注ぐ。高くから注ぐ、勢いよく注ぐなどは必要はありません。

湯量 300cc
ティーポットの8~9分目くらいまで湯を注ぐ

蓋をして蒸らす

湯を注いだらすぐにふたをして蒸らす。

蒸らす

蒸らし時間は「3~5分」をお好みで調整してください。

蒸らす間にジャンピングが起こります。5分くらいではジャンピング完全に終わりませんが時間を目安にしてください。

蒸らし時間 3~5分
3分=香りが強い。味はマイルドで甘みが強いがやや弱い(△)
4分=バランスが良い(おすすめ◎)
5分=しっかりしたコクと味わい。渋みを感じる(おすすめ〇)

濃さを均一にしてからカップに注ぐ

【重要】蒸らし終わったティーポットの中は、上部が薄く、下部が濃くなっています。

そのまま注ぐと1杯目が薄く、2杯目が濃くなります。蒸らしまで正しく作ってきても1杯目も2杯目ももったいない味の紅茶になってしまいます。

【対策】
1.ティーポットの中の紅茶の濃さを整え注ぐ

2.茶葉を濾して別のティーポットに移し替える

ティーポットの中の紅茶の濃さを整え注ぐ

スプーンで底から「上下に混ぜる」「濃さを整える」イメージで、ティーポットの中を軽~く2回くらい混ぜましょう。

ティーポットの中の紅茶の濃さを均一にしてからカップに注げば、1杯目がちょうどよく、2杯目が濃すぎることがありません。

【注意点】強く混ぜる、回数をたくさん混ぜるのは「不要な渋み」が出るのでやめましょう。また、ポットをゆらしたり、回したりするのも「不要が渋み」が出ますからおすすめしません。

茶葉を濾して別のティーポットに移し替える

渋みが苦手な人や濃さを変えたくない人は、茶葉を濾して別のティーポットに移し替えましょう。移し替えるティーポットは温めてください。

濃さが変わらないので、温度による味の変化を楽しむことができます。

ファーストフラッシュは、アッサムやディンブラなどの「一般的なイメージの紅茶」とは少しニュアンスが違います。緑茶っぽいという人もいます。

とはいえ、やはり紅茶なのです。緑茶ではありません。だから、緑茶のようないれ方ではなく、紅茶のいれ方でOKなのです。

少しだけ特別な紅茶ではありますが、構え過ぎないで「普通に」「気軽に」楽しんで欲しいです。

ファーストフラッシュ関連商品

関連するページ

  1. 簡単なプロフィール

  2. 美味しい紅茶とは

    美味しい紅茶って、どんな紅茶?

  3. 紅茶専門店ティークラブ

    ミルクティーのミルクは「温めるか?」or「温めないか?」

紅茶専門店ティークラブ

ティークラブは、テレビラジオ雑誌新聞小冊子などさまざまなメディアに取り上げられました。
メディア掲載
出版書籍
出版書籍
サイト運営者

堀内芳昌
紅茶専門店ティークラブ堀内芳昌
日々の暮らしの中で良質な紅茶を気軽に楽しんで欲しいと思っています。
忙しい日々の暮らしの中で「一杯の紅茶に癒される」「一杯の紅茶でHAPYYなる」こんな人が増えることを願っています。