BLOG

ブログ

ニンジンと柚子のケーキ(キャロットケーキ)part2

こんにちは。紅茶専門店ティークラブの堀内芳昌です。

柚子のはちみつ漬けを使った「ニンジンと柚子のケーキ(キャロットケーキ)」の第二弾を作ってみました。作り方は同じで配合を変えました。修正はある程度うまくいきましたが、まだまだですね。「未完成のレシピ」

ニンジンと柚子のケーキ(キャロットケーキ)part2の材料

【材料】15cm丸デコ型×1

  • 全卵・・・2個(116gでした)
  • きび砂糖・・・65g
  • 柚子のはちみつ漬けのシロップ(はちみつ)・・・30g
  • グレープシードオイル・・・85g
  • ニンジン・・・2本(238gでした)
  • 柚子のはちみつ漬け・・・100g
  • 薄力粉(ドルチェ)・・・65g
  • 強力粉(はるゆたかブレンド)・・・65g
  • ベーキングパウダー(アルミフリー)・・・1g

キャロットケーキ材料

ニンジンと柚子のケーキ(キャロットケーキ)part2の作り方

【下準備】

柚子をしっかりと洗い、千切りにし、ハチミツに漬ける(24時間以上)
ザルなどにあげ柚子とハチミツを分ける
ニンジンを千切りスライサーですりおろす
薄力粉・強力粉・ベーキングパウダーを合わせてふるう
型に紙を敷く
オーブンを200℃で予熱する

【作り方】

  1. 室温にした卵を溶きほぐし、きび砂糖を混ぜる。ハンドミキサーでスポンジケーキよりしっかり目に泡立てる
  2. 柚子を漬けたハチミツを加え、ハンドミキサーの低速で混ぜる
  3. ハンドミキサーの低速で混ぜ続けながら、グレープシードオイルを少しずつ加え、混ぜる
  4. すりおろしたニンジンと柚子を加え木べらで混ぜる
  5. 粉類を3回に分けて加え、その都度混ぜる
  6. 紙を敷いた型に生地を移す。天板に乗せオーブンに入れる。180℃に下げ50分焼く
  7. 焼き上ったら、型の底にショックをあたえ生地の中から空気を抜く。表面に柚子を漬けたハチミツをはけでぬる。型に入れたま網にのせ20~30分ほど置き、生地を落ち着ける。型を外し、紙をはがし、冷ます

前回からの修正点

  • 粉:合計150g→130g
  • スパイスなし
  • 焼く温度:170℃→180℃
  • 焼き上りに柚子のはちみつ漬けのシロップ(ハチミツ)をぬった

ニンジンと柚子のケーキ(キャロットケーキ)part2の感想

ねっちりは減り、ほどよいモチモチ感。もう少しモチモチを減らしたい。ベーキングパウダーが少ない可能性が高い。「具材が多いと生地が重くなりモチモチしやすい」と、他のケーキと合わせて、今更ながら気が付いた。

火は完全に通っているが、焼きが少し弱い。55~60分焼いてもよいのかもしれない。ベーキングパウダーが少ない影響があるのかも?ベーキングパウダーは小さじ1程度が適正か。

スパイスを入れなかったせいか、柚子の風味が強くなった。柚子のシロップを焼き上りにぬったのは成功。スパイスナシでもいける。

追記ベーキングパウダー:小さじ1(4g)前後必要
焼成:170℃・60~65分 or 180℃・50~60分程度が適正

ここ数か月で何度かキャロットケーキを作ってみて感じたこと

スパイスやナッツ、レーズンなどがなくても満足感のあるキャロットケーキはできると思いました。

ただし、ニンジンの風味はそれほど出ないためニンジンだけだと物足りないですね。

今回は柚子とほんのりハチミツを利かせましたが、アクセントになる素材は必要ですね。複数の素材を混ぜたほうが味に厚みがでて、より一層美味しくなると思った。

また、ニンジンをたくさん入れることにこだわっていましたが、入れ過ぎもよくないと気がつきました。ニンジンはたくさん入れても思うほど味が出ず、生地の重さやねっちりにつながります。

キャロットケーキだからといって「ニンジンメイン」と考え過ぎないほうがよい。何事にもバランスは大事ですね。

粉の配分や分量、ニンジン以外の副材料を変えながら、もう少しキャロットケーキを深掘りしてみようと思います。

ではまた。

記事一覧

堀内芳昌@紅茶専門店ティークラブ

ティークラブは、産地をブレンドしないピュアな紅茶を 最も美味しいいれ方で飲んでみたい そんな純粋な紅茶好きのための紅茶専門店です。紅茶を軸に「ベイク」「ティー&ドリンク...

関連記事一覧