ダージリンセカンドフラッシュ2022販売開始

ダージリンセカンドフラッシュ2022販売開始

ダージリンセカンドフラッシュ2022(夏摘新茶)の販売を開始しました。

写真撮影が間に合っていなく写真が不足しております。なるべく早めに写真を追加いたします。今しばらくお待ちください。

なお、ご注文はお受けいたしますが【商品の発送は9月12日(月)】からとなります。ご了承ください。

ダージリンセカンドフラッシュ2022シーヨック茶園

ダージリンセカンドフラッシュ2022シーヨック茶園

ダージリンセカンドフラッシュ2022の特徴

2022年収穫のダージリンセカンドフラッシュは、「シーヨック茶園」と「ジャンパナ茶園」の2茶園を厳選しました。

2茶園ともに
香ばしく甘い香りが強く
コク深く味わい深い
旨味はギュッと…濃厚で芳醇

シーヨック茶園は、香り高くコク深い味。
セカンドフラッシュらしい味わいと言えるでしょう。

ジャンパナ茶園は、緑みや爽やかさがあり繊細な味わい。
シーズンティーらしい味わいと言えるでしょう。

飲み比べると2茶園の個性は思いほか違います。

ダージリンセカンドフラッシュ2022ジャンパナ茶園

ダージリンセカンドフラッシュ2022ジャンパナ茶園

ダージリンセカンドフラッシュお試しパック

ダージリンファーストフラッシュ2022好評販売中

ファーストフラッシュ2022は引き続き販売中です。セカンドフラッシュとご一緒にいかがですか?

一口にダージリンティーといっても「春摘みのファーストフラッシュ」「夏摘みのセカンドフラッシュ」は、大袈裟にいえば違う茶葉のように個性が違います。

単純に味を楽しむはもちろんのこと、季節による違いや収穫する茶園による味わいの違いを楽しむのもダージリンシーズンティーの楽しみです。

ダージリンファーストフラッシュ2022

ダージリンファーストフラッシュ2022

関連するページ

  1. ティーバッグのいれ方

    ティーバッグのいれ方「ソーサーでふたをする方法」をおすすめしない理由

  2. アイスジンジャーミルクティーの作り方

    アイスジンジャーミルクティーの作り方

  3. 紅茶専門店ティークラブ

    キャラメルティーと白バラ牛乳サブレ

  4. ミニ計量カップ

    ミニ計量カップをカフェっぽく使う方法

  5. アップルティー“リンゴの皮で作る方法”

    アップルティー「リンゴの皮で作る方法」

  6. 秋の夜長にセカンドフラッシュ

    秋の夜長にセカンドフラッシュ

最新のレビュー

全商品レビュー(感想)

1 1 1 1 0.8  平均4.8 /  258件のレビュー

缶のふたを開けると良い香り 2025/03/24
4 アールグレイ80g缶
kirakira
お住まいの都道府県: 埼玉県

ベルガモットの香りが薄いような、少しミント的な香りがしました。
爽やかなほろ苦いような味で、インド産の茶葉は飲みやすいです。

[紅茶専門店ティークラブ]のレビュー(感想)

157件のレビュー

とてもいいです 2025/03/31
ひーちゃん
お住まいの都道府県: 東京都

 注文してから、受付、配送と丁寧なレスポンス。内容も詳しい紅茶の入れ方から、紅茶4種も含まれていて、至れり尽くせり。美味しい紅茶を自宅で楽しみたい人には、是非お勧めしたいです。とてもよいセットを購入することができました。ありがとうございます。