ブルガリア産ダマスクローズジャム(バラジャム)

原材料・・砂糖、バラ花弁、ゲル化剤(ペクチン)、酸味料
内容量・・220g
賞味期限・・2025年8月
1080円(税込)
※在庫切れ欠品中。次回入荷予定2024年1月中旬以降
ブルガリアのバラの谷・カザンラクで収穫されたダマスクローズの花びらをたっぷりと使った贅沢なバラジャムです。
取り扱いサイズが変わりました
- 2023年~(220g)
- 2022年まで(160g)
- 2019年まで(450g)
中身はほぼ同じです。
バラジャムを食べたお客様のリアルな声をご覧ください
監督さま・福島県
味もしっかりと甘酸っぱくて大変美味しいです。
アッサムティーとぴったり!
疲れがスッととれるようです。
くりまろさま・北海道
近年薔薇ジャムが出回るようになりあれこれ試しますが花弁のぎっしり詰まった噛むと、ぎしっと音の出るあのジャムとは違うのです。
それが此方のお店でまた、味わえることができました。
近しい方々に紅茶とセットとなっているプレゼント包装のお品は大変喜ばれました。お店のご担当の方の丁寧なお仕事とお骨おりも有りがたく、美味しく頂いております。
シャムはそのまま口に含んで、そして紅茶と共にがおすすめです。
薔薇歴三年目さま・北海道
たっぷりの花びら、優雅で華やかなバラの香りにうっとり
ここ数年は変わっていませんが、10年以上前に比べると花びらの量が減りジェル部分が多くなった気がしますが、それでもたっぷりの花びら。
ダマスクローズの華やかな香りは変化なし。温かい紅茶を注ぐとウットリするような香りに癒されます。
ローズにはリラックス効果や女性ホルモンやお通じを整えるなどの期待があります。
ブルガリア産ローズジャムの楽しみ方
- 紅茶と合わせるロシアンティー
- バタートーストやチーズトーストにのせる
- ハードパンやクラッカーとチーズに合わせる
ダマスクローズの香り広がる「ロシアンティー」
ダマスクローズの華やかで優しいバラの香りのロシアンティーが楽しめます。
紅茶の香りコクある味わい、ローズジャムの酸味と甘みバラの香りのハーモニーはうっとりするよう…。

ローズジャムをティースプにたっぷり1杯

アッサムティーを注ぐ

かき混ぜてジャムを溶かしていただく
ローズジャムをたっぷり使うのが美味しさのポイント。ジャム控えめ、甘さ控えめにするとロシアンティーの美味しさは楽しめません。
アッサムCTC紅茶
ローズジャムと合わせる紅茶は、癖がなくコクのあるアッサムCTCがおすすめ。バラの香りと紅茶の香り、ジャムの甘みと酸味、紅茶のコクがバランスよく溶けあいます。
ジャムの甘み、花びらの食感を楽しむなら「ヨーグルトやパンにのせる」
ローズジャムは、プレーンヨーグルトにかけたり、バタートーストに乗せたりするのもおすすめです。
バラジャムをチーズトーストに合わせる
お客様から教えてもらった食べ方なのですが、「チーズトーストにバラジャムをトッピング」。
「塩気と甘み」「香りと香り」がイイ感じです。
パンは、食パンはもちろんのことバゲットやカンパーニュ、ドライフルーツ、ナッツの入ったパンもおすすめ。
紅茶は、ミルクティーがおすすめですが、濃い目のストレートティーもGood!
「塩味×甘味」の組み合わせは、生ハム×メロンを超える?!
ローズジャムは、チーズにも合います。ブルーチーズやカマンベールなどの塩気の強いチーズを軽くトーストしたバゲットやライ麦パンにのせて。
クリームチーズをクラッカーにのせてローズジャムも◎。クリームチーズ&生ハムにローズジャムは、生ハムメロンを越える美味?!「塩気×甘み」の極み。
紅茶と合わせてティータイムのおつまみに…。アフタヌーンティーにもおすすめ。お酒のオードブルにもGood。
バラジャムの保存方法と注意点
未開封時は常温。開封後は冷蔵庫で保存してください。
ヨーロッパの伝統的な製法で作ったジャムなので日本のジャムに比べると糖度が高いです。それによって保存性が高まります。衛生的に扱えば数か月保存できます。ただし、風味は徐々に弱まります。香りが良いうちにお召し上がりください。
扱い方や保存状態が悪いとカビが生えることがあります。ご注意ください。
Attention1
冷蔵庫に長く入れておくと、糖分が結晶化し砂糖の粒ができます。糖分が固まったものですから、温めれば溶けます。気になる方は取り除いてください。そのまま召し上がっていただいても大丈夫です。
Attention2
オイル分(ローズオイル)が集まると黒い粘着物になることがあります。ビンの上部やふたの裏に集まります。これは、花びらから出たオイル分です。黒い部分だけ取り除いてください。
なお、ジャムの色合いやとろみは生産時期によって若干の差があります。ご了承ください。
ブルガリア産ダマスクローズジャム(バラジャム)

原材料・・砂糖、バラ花弁、ゲル化剤(ペクチン)、酸味料
内容量・・220g
賞味期限・・2025年8月
1080円(税込)
ブルガリア産ダマスクローズジャム220g(2023年~)のレビュー
ブルガリア産ダマスクローズジャム160g(旧商品)のレビュー
ブルガリア産ローズジャム450g(旧商品)のレビュー
【配送やお支払について】
・配送料=日本全国440円/4320円以上(一か所送付ごと)で無料
・支払い方法=クレジットカード・paypal・代引き・銀行振込・郵便振替
・商品の出荷=注文受付日の翌営業日(日祝休)に発送/受取り期日時間指定可能
【紅茶の賞味期限】
お手元に届く紅茶の賞味期限は12か月後です。
【ギフト商品】
ギフト商品はオーダーを受けてからお作りします。来店される方は必ず事前にご注文の上「店頭受取り」をご希望ください。