紅茶教室なら広島市中区のティークラブ

  • 紅茶教室ビギナークラス2025年後期(9~1月)
  • 紅茶教室ダイアナクラス2025年後期(9~1月)

ダージリンシーズンティーでキラリ☆ソムリエール気分をEnjoy【単回教室】終了

2018年1月28日

ダージリンシーズンティーでキラリ☆ソムリエール気分をEnjoy ダージリンシーズンティーのファーストフラッシュ、セカンドフラッシュ「季節違いの飲み比べ」と旬の紅茶セカンドフラッシュの「茶園違いの飲み比べ」をします。 “○…

親子で飲める。親子で習える。だから、紅茶はおもしろい。「夏休み親子で習う一日紅茶教室」 /終了

2022年3月28日

夏休み親子で習う一日紅茶教室 紅茶のいれ方、サービスの仕方など、ちょっとしたおもてなしやマナーなど、初めて知った驚きを夏休みの自由研究にも活用できる親子で参加する紅茶教室です。 基本の紅茶のいれ方、アイスティー、アイスセ…

紅茶教室ならティークラブ

“基本からマナーまで”一日でストレートティーの基礎が学べる1デイレッスン/終了

2018年1月28日

“基本からマナーまで”一日でストレートティーの基礎が学べる1デイレッスン 「紅茶は夏でもホットティーが好き!」という方や「アイスティーも好きだけど、ストレートティーのいれ方を習いたい」という方へ、ストレートティーの基本的…

美味しいミルクティーのいれ方

おうちのミルクティーをもっと美味しくしたい人へ(終了)

2018年1月28日

一日でミルクティーのいれ方がマルっと分かる。1デイレッスン 紅茶と言えば夏でも冬でもミルクティーが好きという方へ、基本の英国式ミルクティーの基本のいれ方をベースに「あるポイント」だけで、もっと美味しくなるミルクティーの秘…

アイスティー1日教室|広島の紅茶教室ティークラブ

アイスティーのいれ方を楽しく学びませんか?(終了)

2022年3月28日

アイスティーの基本とアレンジティーを1日でサクッと学べる1DayLessonはいかがですか? 1回のレッスンで『アイスティーが“濁る”、“渋い”、“薄い”』をすべて丸っと解決 アイスティーを自分で作ったことがある人の3大…

テレビの取材を受けました

2016年4月14日

ティークラブが満点ママの森本さんにアポなし取材をうけました。 突然の来店でビックリ。 この界隈のこだわり店主とか、長く続けている人を取材したようです。 当店は20年。こだわりなのか、長く続けているのか…。 茶葉の話やジャ…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 17
  • >

カテゴリー

  • ダイアナクラス
  • ビギナークラス
  • よくある質問
  • 会場へのアクセス
  • 紅茶教室に関すること
  • 終了したレッスン(一部)
  • 申込受付中のレッスン

紅茶教室ティークラブ

紅茶教室ならティークラブ

広島市中区鶴見町13-1-201
紅茶専門店ティークラブ事務所内
TEL:082-240-8413
【営業時間】10:00~18:00(日祝休)
※営業時間内も不在の場合があります。
電話がつながらない場合は、時間をかえてお掛け直しください。

紅茶専門店ティークラブ

紅茶専門店ティークラブ

ティークラブは、産地をブレンドしないピュアな紅茶を もっと美味しいいれ方で飲んでみたい そんな純粋な紅茶好きのための紅茶専門店です。

  • 運営者
  • 個人情報保護の方針
  • 問い合わせ

©Copyright2025 紅茶教室なら広島市中区のティークラブ.All Rights Reserved.