紅茶教室なら広島市中区のティークラブ

  • 紅茶教室ダイアナクラス2025前期(3~7月)【受付中】
  • 紅茶教室ビギナークラス2025前期(3~7月)【受付中】
紅茶教室レギュラークラス

紅茶教室レギュラーコース・前期(終了)

2019年1月30日

ビギナーコースを卒業された方(2017年までの紅茶教室の受講者)を対象にしたレッスンです。~ひとりの時間、家族との時間が彩り豊かな時間になる~をテーマに、季節を通して日常で活用していただけるメニューや楽しみ方を提案していきます。

価格に関して

価格に関しまして

2019年1月30日

価格について すでにマスコミ報道などでご存知だと思いますが、原油価格の変動や円安の影響、輸送コストや人件費の高騰などにより、さまざまな値上がりが数年前から断続的に起こっています。 当店においても、紅茶の茶葉をはじめテキス…

広島の紅茶教室ティークラブ

紅茶教室2017レギュラークラス後期(終了)

2018年6月27日

紅茶教室レギュラークラス:後期(2017年9月~2018年1月) 9月=基本のいれ方と道具立て 10月=産地の紅茶を味わう「世界三大銘茶」 11月=インド式ミルクティー“チャイ” 12月=フレッシュフルーツを使ったアレン…

紅茶教室2017レギュラークラス前期(終了)

2018年1月28日

紅茶教室レギュラークラス:前期(3~7月) 3月=おいしい紅茶のいれ方基本の“キ”(終了) 4月=イギリス式ミルクティー&クリームティーの楽しみ方(終了) 5月=ファーストフラッシュを味わう(終了) 6月=おいしいアイス…

紅茶教室ならティークラブ

2017年の紅茶教室の概要

2018年1月28日

紅茶教室レギュラークラス:後期(9~1月) 【8月1日より申込み受付開始予定】 9月 テーマ 紅茶の基礎知識・ おいしい紅茶のいれ方・ 茶道具の扱い方 日程 8日(金)10:00~12:00 8日(金)14:00~16:…

“ナチュうま”インド式ミルクティー・チャイ【単回教室】終了

2018年1月28日

“ナチュうま”とは? 「ナチュラルな旨み」、「ナチュラルでうまい」のこと。 「紅茶のナチュラルな旨みと甘み」、「ミルクのナチュラルなコクと甘み」がたっぷりで「濃厚だけど、クドくない」ミルクティー・チャイ 濃厚だけどクドく…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 17
  • >

カテゴリー

  • ダイアナクラス
  • ビギナークラス
  • よくある質問
  • 会場へのアクセス
  • 紅茶教室に関すること
  • 終了したレッスン(一部)
  • 申込受付中のレッスン

紅茶教室ティークラブ

紅茶教室ならティークラブ

広島市中区鶴見町13-1-201
紅茶専門店ティークラブ事務所内
TEL:082-240-8413
【営業時間】10:00~18:00(日祝休)
※営業時間内も不在の場合があります。
電話がつながらない場合は、時間をかえてお掛け直しください。

紅茶専門店ティークラブ

紅茶専門店ティークラブ

ティークラブは、産地をブレンドしないピュアな紅茶を もっと美味しいいれ方で飲んでみたい そんな純粋な紅茶好きのための紅茶専門店です。

  • 運営者
  • 個人情報保護の方針
  • 問い合わせ

©Copyright2025 紅茶教室なら広島市中区のティークラブ.All Rights Reserved.