ダイアリー
オンラインショップ店主がたまーに更新する日記的なコーナーです。
-
紅茶のかき氷
紅茶のかき氷をいただきました。「桃とダージリンティー」桃のコンポートがトッピングされ、コンポートのシロップ、『ティー…
-
マンション生活情報誌ウェンディで紅茶のいれ方を紹介しました。
月刊マンション生活情報誌ウェンディの取材を受け、ティークラブ代表の安楽みゆきが紅茶のいれ方をお話ししました。なかなか…
-
ミルクティーとスコーンの専門店
ミルクティーとスコーンの専門店に行きました。ミルクティーのことを「ティーラテ」と表現していますが、私はミルクティーと…
-
奈良生まれのいちご “あすかルビー“ をいただきました
ティークラブの紅茶を扱っていただいている奈良 Cafe Printemps さんから「奈良生まれのいちご “あすかルビー“」をいただきま…
-
新年のアフタヌーンティー
年明け早々にアフタヌーンティーを楽しみました。2019年1月2日日本橋三越のティールーム。
-
大三島ブリュワリー
大三島のcafeつきしろに伺った際に「大三島ブリュワリー」に行きました。
-
紅茶みつのあんみつ
紅茶みつのあんみつを買いました。蜜はしっかりと紅茶の味や風味がありました。想像以上に紅茶味。
-
新茶の茶摘み
GWに静岡の茶園で茶摘みをしてきました。すでに何度か茶摘みが行われているため芯芽が少ない…。一芯二葉を探しながら摘みます…
-
創作意欲が刺激されたケーキ
谷町六丁目でイチゴティーを飲んだのとは別の日に訪れた谷町四丁目のベイクショップ。プルーンとグラッパだったかな?お酒を…
-
イチゴティー
大阪の谷町六丁目の果物屋さんが経営するフルーツショップ&カフェでイチゴティーとフルーツサンドをいただきました。イチゴ…
-
パンドショコラとアールグレイのオレンジティー
広島市安佐南区のクレマスイーツcrema sweetsでパンドショコラとアールグレイのオレンジティーをいただきました。パンドショ…
-
イチゴのミルフィーユとアッサムティー
広島市安佐北区のカプリスでお茶をしました。3月になったので春のイチゴを使ったミルフィーユをいただきました。アッサムと一…