喫茶LUANA
2018-03-27
ティークラブの紅茶が飲める店「喫茶LUANA」を紹介します。
「喫茶LUANA」は、地下鉄谷町線の出戸駅から徒歩15分くらいのちょっと不便な場所にある地元に愛される喫茶店です。
『地元に愛される昭和の喫茶店』
喫茶LUANAでモーニングをいただく
ベーシックなイギリスパンかレーズンパンのトースト、茹で卵、サラダ、フルーツにコーヒーが着いて500円。コスパ良過ぎ。味も◎
開業は昨年。まだ、開業一年にも満たないのですが、パッと見、外観や内観は、我が家の近くにもある昔ながらの喫茶店にイメージ。
ありふれた安い喫茶店かと思いきや、そうではない。パンは一本で焼いてもらっている、卵なども良い素材を使っている…、なかなかのこだわりを感じました。
コーヒー豆は、オーダーしてから焙煎したもの仕入れ新鮮な状態で使っているから、雑味や嫌な酸味はなく、香りが良くスッキリとして飲みやすい。
何といっても、ティークラブの紅茶を扱っている店が何のこだわりもない店であるはずがない。と私は思う。
ソファー席、新聞がある、テレビがある、タバコが吸えるなど、私が若い頃に通った昭和の喫茶店の匂いがプンプン。こんな店、今の時代には必要だと思う。
ひと仕事終わり手が空いたマスターが店内でタバコを吸う。深夜食堂のようなマスターも昭和感がある。
「昭和の喫茶店」、「純喫茶」などと言っても昭和感のないカフェが多い。小洒落ていて、禁煙が当たり前のカフェにはない魅力が、ここにはある。こういう店は、これイイのだ。
8時過ぎから10時過ぎまで居座ってしまった(笑)次の予定がなければ、もっと長居しそうな居心地の良さ。さすがは大阪。もてなし上手。
ティークラブの紅茶が飲める店
喫茶LUANA
大阪市平野区長吉出戸7丁目8-11
関連記事